セブ留学に必要な持ち物はこれだ!って話

目薬です。

かねてよりずうううっと書く書く詐欺しておりました、

フィリピン留学の持ち物について書きます。

ちなみに全然暇じゃないです。明日授業で発表しないといけないプレゼン内容が全然まとまらなくてここに逃げてきています。

 

じゃあ前置きもそこそこに早速本題。

前提条件
  • 渡航時期:2019年 年明け
  • 滞在期間:3ヶ月
  • 滞在先:マクタン島、セブ島
  • 性別:女性
  • 性格:面倒くさがりだけどそこそこ慎重(比率[持っていけるものは持ってく]:[現地で買えるからいっか!]=7:3)

 

準備した荷物一覧

以下、今回の留学で自分が用意したもの。

自作GSSからのコピペで見づらい。途中、香港旅行もはさんでいるので香港用の項目もあります。

気持ち忘れないで!と思ったものは後から★をつけました。

----

1 パスポート 【貴重品】 機内持ち込み

2★eチケット(コピー1枚)セブ 【貴重品】 機内持ち込み

3 eチケット(コピー1枚)セブ - 香港 【貴重品】 機内持ち込み

4 香港のるるぶ 【貴重品】 機内持ち込み

5 財布 【貴重品】 機内持ち込み

 - 通貨別に別持ちが常識ですが忘れたので日本円をポーチにしまって使っています。結局使い慣れたもののほうがいいと思っている。

6 クレジットカード2枚 【貴重品】 機内持ち込み

7★海外旅行保険サポートブック 【貴重品】 機内持ち込み

8 付保証明書(念のため) 【貴重品】 機内持ち込み

9 日本円 【貴重品】 機内持ち込み

10 アメリカドル(父があまりをくれた) 【貴重品】 機内持ち込み

11 ノートパソコン(MacBookAir) 【電子機器】 機内持ち込み

12 電子辞書 【電子機器】 機内持ち込み

13 一眼 【電子機器】 機内持ち込み

14 インスタントカメラ4個(何個持ってくねん) 【電子機器】 機内持ち込み

 - フィルムはX線の影響を受けるので預かり荷物にしないほうがいいってグーグル先生が言ってた

15 iPhone7(留学期間のみ一番安いプランに変更。) 【電子機器】 機内持ち込み

16 各充電器 【電子機器】 機内持ち込み

17 バッテリーチャージ 【電子機器】 機内持ち込み

18 海外対応ドライヤー(100V240V) 【電子機器】 荷物預かり

19 海外対応ヘアアイロン(100V240V) 【電子機器】 荷物預かり

 - 海外対応を勧めます。変圧器通すとうまく動かないこともあります(ルームメイト談) 

20 懐中電灯(登山で使ってたもの) 【電子機器】 荷物預かり

21★USB一つ 【電子機器】 荷物預かり

22 4電池8本 【電子機器】 荷物預かり

23 筆箱(シャープペンシル、ボールペン*3、消しゴム) 【授業】 機内持ち込み

24 A4ファイル2つ 【授業】 荷物預かり

25 ノート2つ 【授業】 荷物預かり

26 参考書(事前学習で使用していたもの) 【授業】 荷物預かり

27 手帳 【授業】 荷物預かり

28 歯ブラシ、歯磨き粉(新品) 【洗面グッズ】 荷物預かり

29 シャンプー、トリートメント数日分 【洗面グッズ】 荷物預かり

30 ボディーソープ 【洗面グッズ】 荷物預かり

31 化粧水(新品) 【洗面グッズ】 荷物預かり

32 カミソリ 【洗面グッズ】 荷物預かり

33 ヘアブラシ 【洗面グッズ】 荷物預かり

34★髪オイル 【洗面グッズ】 荷物預かり

35 化粧品 【洗面グッズ】 荷物預かり

36 クレンジングオイル 【洗面グッズ】 荷物預かり

37 鏡 【洗面グッズ】 荷物預かり

 - 特に複数人部屋で宿泊を予定しているなら持っておきたい

38 爪手入れセット 【洗面グッズ】 荷物預かり

39 コンタクト90日分 【洗面グッズ】 荷物預かり

40 めがね、メガネケース 【洗面グッズ】 機内持ち込み

41 洗濯ネット(下着だけ入れる) 【洗面グッズ】 荷物預かり

42 ★物干し竿 【日用品】 荷物預かり

  - 引っ掛けやすいやつを選ぼう

43 ポケットティッシュ12個(トイレットペーパーがない場合に) 【日用品】 荷物預かり

44★ウェットティッシュ3個(手がすぐ洗えない場合に) 【日用品】 荷物預かり

45 生理用品 【日用品】 荷物預かり

46 絆創膏 【日用品】 荷物預かり

47 日焼け止め2本 【日用品】 荷物預かり

48 虫よけ 【日用品】 荷物預かり

49 ムヒ 【日用品】 荷物預かり

50 サングラス、サングラスケース 【日用品】 機内持ち込み

51 マスク7枚 【日用品】 機内持ち込み

52 レジ袋4袋 【日用品】 機内持ち込み

53★鎮痛剤、風邪薬、葛根湯1箱ずつ 【薬】 機内持ち込み

54 常用の抗アレルギー薬 【薬】 機内持ち込み

55 バスタオル 2枚 【衣類】 荷物預かり

56 タオル 2枚 【衣類】 荷物預かり

57 Tシャツ 4枚 【衣類】 荷物預かり

58 タンクトップ 3枚 【衣類】 荷物預かり

59 パーカー 1枚 【衣類】 荷物預かり

60 ウィンドパーカー 1枚 【衣類】 荷物預かり

61 短パン 1着 【衣類】 荷物預かり

62 ジーパン 1着 【衣類】 荷物預かり

63 キャミソールロングワンピース 【衣類】 荷物預かり

64 スウェット下 1着 【衣類】 荷物預かり

65 ヒートテック1枚着ていく 【衣類】 荷物預かり

66 ブラトップ 2着 【衣類】 荷物預かり

67 ブラ 2着 【衣類】 荷物預かり

68 下着 5枚 【衣類】 荷物預かり

69 くるぶし 2足 【衣類】 荷物預かり

70 ビーチサンダル 1足 【衣類】 荷物預かり

71 キャップ 【衣類】 機内持ち込み

72 水着 【レジャー】 荷物預かり

73★セイムタオル 【レジャー】 荷物預かり

74 Cカード 【レジャー】 荷物預かり

- リストに載せているけど、持ってくるの忘れました。でもこないだライセンス見せることなく潜れてしまってゆるすぎワロタ感ある。注意。

75 ログブック 【レジャー】 荷物預かり

- Cカード忘れてログブックだけ持ってくるやつとかおるん????

76★インスタント日本食数個 【その他】 荷物預かり

- 狂ったように恋しくなるので日本食は持参しましょう。普段食べない系統のものすら愛おしくなるレベル。

77★アイマスク 【その他】 機内持ち込み

78 ショルダーバッグ(小さい) 【その他】 機内持ち込み

79 ショルダーバッグ(大きい) 【その他】 荷物預かり

80 100均のペラいバッグ 【その他】 荷物預かり

81 リュック (機内持ち込み) 【その他】 機内持ち込み

82 スーツケース 【その他】 荷物預かり

83 腕時計 【その他】 機内持ち込み

84 ソーイングセット 【その他】 荷物預かり

85 雨具 【その他】 荷物預かり

 

----

感想:持ち物とはなんなのか(哲学)

こうもグズグズ迷いたっぷりのリストを載せるのは恥ずかしいですね。

 

意外と全くいらないもの=自分が使うイメージのできないもの

日本で使わないなあって思うものを海外で使うわけがない

普段使う習慣のないものを無理に持って行っても使いません。滞在先の国での使用が習慣化しているものならまだしも。

 

【ムヒ、虫除け】

賛否あると思うけど、わたしは面倒くさがりやなのでムヒとかほんと忘れる。結局出かける前のシュッも忘れるし、刺されたらひっかいてる。同様に日焼け止めも忘れるけど、これはさすがに危機感がもうちょっとだけあるのでリストアップを免れた。

 

【うちわ】

出かける前に参考にさせていただいていたとあるブログに載っていたので、機内で忘れたことに気づいた瞬間から「忘れた〜!」としきりに気にしていました。

結論からいうと全く必要としていません。1月のフィリピンは雨季なのでわりと雨も降りますが、日がな一日降ってるのは今のところありません。カラリと涼しく過ごせる非常に快適な気候です。なおかつ凍える寒さの室内で勉強しているからいらないのです。

 

【バスタオル】

先述の通り面倒くさがりやなので、日々シャワーを浴びたあとの体をふくのにはセイムタオルを使うようになりました。知らない人はググって。便利。

 

 

あったら泣いて喜ぶもの=日本で当たり前だったもの

海外への旅は往々にしてないない尽くしです。

わたしのような臆病者は「ない」を少しでも減らしたく思うものです。

 

日本食

食事を受け付けなくなってきていると以前話しました。自分は大丈夫と、たった4袋(4杯)のインスタント味噌汁でいけると思っていました。結果としてまあまあ後悔しています。

同じ学校の日本人生徒の方々にふりかけをもらって、ネトネトしたタイ米はふりかけで克服できると知りました。現地でマルミヤのふりかけを買ったけどちょっと高かった。日本から持っていけるものは持って行きましょう。

 
【トイレットペーパー】

わたしの通う学校のトイレにはなぜかトイレットペーパーが設置されていません。

そも、個室の中にロールを据え付ける金具もない。みんなトイレットペーパーかティッシュを持ち歩いています。

え?トイレットペーパー持ち歩くん?って思うでしょ、フィリピン留学の必須持ち物リストに絶対入っている代物です。日本でパッキングしていた時に頭でわかってはいても、いざペーパーレスのトイレに入ると???ってなります。電子化ではない。

 

ご心配なく、空港や各種チェーンの飲食店のトイレにはあります。わたしはまだローカル慣れしていないもので、もっと公共の施設ではどうなのかわかりません。

...と先週走りがきしたままだったんですが、セブシティの中心も中心、ショッピングモール大手のアヤラモールにもなかった。

 

アヤラモールは気持ち的ふたまわり大きいららぽくらいの大きさです。かたやど田舎のマクタン島からせっせと上セブしてきた目薬は、先週ここを訪れてにわかに都会人の感覚を取り戻しかけたくらいです。

「きれいだろうな〜〜」と思ってうきうきトイレいくわけですよ。

やっぱりららぽなんできれいなんですよ。

香港ぶりに都会のトイレ入るわ!とか思いながら個室入ったら、紙がなかった。ないのかよ。

 

とにかくどこに行くにしてもトイレットペーパーはあるとこないとこがあるのでロトです。

 

ちなみにわかったこととして、もしどこのトイレに行っても使う紙を持ち歩きマイロールに限定すると、一週間でひとつなくなります(目薬調べ)。出発前にスーツケースにひとつだけ詰めておきましたが、もっとつめとけば良かったかなとも思いますね。いちいちスーパーに買いに走るの結構手間です。

 

 

【ちょっとの気合い】

ただリラックスしたいだけならセブじゃなくて他行ってもいいな..と今のところ思います。バギオとか検討してみればよかった。

フィリピンでの語学留学は基本的に自分のしたいことしかしなくて良くて、人間関係なんかも気にすることなくストレスフリーでいられます。ゆえに今回この機会が得られたことは感謝の雨あられですが、

お腹壊したりお風呂入れなかったり、いろいろ思うことあったりなんだりでリラックスはできてない。おかげで最近の目薬は少しホッソリ(ゲッソリ)しはじめた。

あとは水関係我慢できなかったらさっさとお金貯めて先進国行ったほうがいいです、切に。安いからとフィリピンを選んでおいて、そこに文句いうのも少し違うと思う。このことはまたいつか書きます。

 

 

 

気をつけたいこと

各種留学やワーホリ体験のブログや個人談は、学校や地域によって様々です。

同じ地域に行ったとしても、その人がしたこと、感じたことによって様々です。

「この人が言っていたから」「ここに書いてあったから」ではなく、

「なぜそう言っていたのか」「なぜ書いてあったのか」を考えて持っていくものは決めたいですね。腹を壊した当人としては自戒の念を込めて。

 

 でも2010年代の今、セブに来るならこれだけは真実です。

 

 

トイレットペーパーはもちあるけ

 

 

持ち物に関しては帰国したらまた完全版的なものをちゃんと整理して書きたいなあと思っています。では!